HOME協賛のご案内

協賛のご案内

台湾と沖縄の友好を深める国際交流イベントに、あなたの企業も参加しませんか? 企業様の認知度向上と国際交流への貢献を同時に実現できる絶好の機会です。

大会概要

開催日程

2025年6月7日(土)~6月12日(木)

主催

宮古島ヨットクラブ、台琉友好親善国際ヨットレース実行委員会

共催

宮古島市、基隆市政府、中華民国帆船協会 他

このヨットレースは、隣国・台湾と歴史的に深いつながりのある沖縄・特に宮古・八重山との国際交流を図るべく1998年に第1回大会が開催され、その後、宮古島ヨットクラブ・関係者他が主管となり石垣方と隔年ごと交互に開催されております。

また宮古島では、この国際ヨットレース交流がきっかけになり、2007年には基隆市と宮古島市の姉妹締結がなされており、お互いの交流を深める行事として、継続開催されております。

2025年6月から香港-下地島、8月には台湾-下地島間の直行便も決定されていることから、人的・経済的交流がさらに深まり、宮古島観光産業の振興に寄与するものと確信いたしております。

協賛のメリット

企業認知度の向上

本大会は台湾と日本の国際交流イベントとして注目を集めています。協賛企業様のロゴや名称は、大会ポスター、公式ウェブサイト、InstagramなどのSNSで広く露出され、国内外の多くの方々の目に触れる機会となります。

国際交流への貢献

本大会への協賛は、台湾と沖縄の友好関係強化や地域の国際交流促進に大きく貢献します。グローバルな視点を持つ企業として、社会的責任(CSR)活動の一環としてもアピールできます。

観光産業への貢献

2025年に開始される香港・台湾と下地島を結ぶ直行便により、さらなる観光客増加が見込まれる宮古島。本大会への協賛は、地域の観光産業振興に貢献する企業としてのイメージ向上にもつながります。

協賛プラン

プラチナ協賛(10万円)
最大限の露出で企業様の認知度向上に貢献します
  • ステージバックに御社名表示(表彰式・交流会・記者会見にて使用)
  • 大会ポスター100枚に御社名掲載
  • 公式ウェブサイトに御社名・ロゴ掲載
  • 公式Instagramに御社名・ロゴ掲載
  • のぼり10枚(InstagramリンクのQRコード付き)

※今大会ではInstagramでの誘導を主とし、InstagramリンクのQRコードがプリントされたのぼりを配布いたします

前回大会の協賛イメージ

【バックパネルイメージ(前回大会)】 高さ1.21m×幅2.43m

第19回台琉友好親善国際ヨットレースバックパネル

※プラチナ協賛の企業様はステージバックに御社名が表示されます

【告知ポスターイメージ(前回大会)】

第19回台琉友好親善国際ヨットレース告知ポスター

※プラチナ・ゴールド協賛の企業様は大会ポスターに御社名が掲載されます

協賛お申し込み

お申し込み方法
オンラインフォームでお申し込みいただけます

1. 協賛金のお振込み

以下の口座にお振込みください。

銀行名:沖縄海邦銀行 宮古支店

口座種別:普通

口座番号:653802

口座名義:上地 茂徳(ウエチ シゲノリ)

2. オンラインフォームでのお申し込み

下記のフォームから直接お申し込みいただけます。

3. Instagram掲載データ入力フォーム

以下のURLまたはQRコードから、Instagram掲載用のデータをご入力ください。

Instagram掲載データ入力フォームQRコード

<Instagram掲載データ入力フォーム>

https://www.horinoyado.com/sponsorship

お振込確認後、大会本部より登録いただいた携帯電話番号またはメールアドレスへご連絡いたします。

※期限を過ぎた場合でもご相談ください。可能な限り対応いたします。

お問い合わせ

協賛に関するご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

台琉友好親善国際ヨットレース実行委員会

tida.again@gmail.com
0980-72-8353(FAX)